八重山の児童生徒の大会派遣や、難病患者の通院などの際、沖縄本島で利用可能な宿泊施設となる「八重山会館」の整備に向け、石垣市は、3市町の協議会を年度内に設置する準備を進めている。具体的な整備や運営の手法を話し合い、2020年度中にも予算のめどをつけたい考え。市企画政策課の棚原長武課長は「沖縄本島を訪れる住民の経済的負担軽減や利便性向上につなげたい」と期待する。
市は1月、竹富町、与那国町と八重山会館設置に向けた協議会を設置する方針で合意。11月には、伊豆諸島や小笠原諸島など、東京都周辺の島嶼(とうしょ)部が中心になって整備した、都内の「島嶼会館」を職員が視察した。
島嶼会館は島民が安価で利用できる宿泊施設で、稼働率は約9割に達するなど、活発に利用されているという。市は八重山会館整備のモデルとして、島嶼会館を参考にしたい考え。