石垣市の登野城土地区画整理事業で昨年11月末に完成した「第2号公園」が「とぅぬすく公園」と名づけられ、10日午前、同公園で登野城小学校(宮良勝也校長)の4年生、102人が参加し、テープカットと除幕式が開かれた。「とぅぬすく公園」の命名には、登野城小学校の4年生が協力し、小池美寿々(みすず)さん(10)の案が採用された。
同公園は南北に高低差3メートルをフラットにし、段差のない公園として有効面積を取れるように工夫。北側に整備前に生えていたヤエヤマシタンを移植した。東側と西側には植栽エリアを向け、季節の花などを自由に育てるエリアを設置。南側は遮熱性塗装を施し、夏場の温度上昇の抑制に努める設計となっている。