うるま市で豚コレラ(CSF)の発生が確認されて15日で1週間が経過した。感染は隣の沖縄市に拡大し、15日にはうるま市で4例目となる豚コレラ感染が確認されるなど、沖縄本島ではいまだ終息のきざしが見えない。離島の八重山では感染は確認されていないが、空港や港湾での水際防止対策や、各養豚農家の衛生管理を徹底させ、侵入防止を図る必要がある。
豚コレラは豚やイノシシに感染する家畜伝染病で、発熱や食欲減退などの症状が現れ、致死率が高い。沖縄では33年ぶりの確認となった。県内の18年度の豚の出荷頭数は約33万頭だが、殺処分の頭数は1万頭に迫る勢いで、養豚業は容易ならぬ事態に直面している。