県PTA研究大会八重山大会では、石垣市出身のフリーアナウンサー、野底美智代さん(48)が「期間限定女子大生中 夢あり(ます)~仕事・子育て~」をテーマに記念講演した。職業とする「言葉」が持つ力に触れ「言葉はブーメラン。投げると必ず返ってくる。子どもたちが悪いことをしたら怒らないといけないが、傷つける言葉は言ってはいけない」と指摘した。
一男一女の母である野底さんは、子どもの学生時代、料理が得意分野であることを生かし、毎日弁当を作り続けた。「家族に愛情を注ぐことでは誰にも負けない。子育ては自分育てでもある」と力強く語った。