㈱ユーグレナ(出雲充代表取締役社長)、㈱チャレナジー(清水敦史代表取締役CEO)、石垣市(中山義隆市長)は27日午前、八重山殖産株式会社内で「災害時における通信施設及び情報発信等の相互応援に関する協定」を締結した。
昨年9月末に見舞われた台風18号の通信障害などを踏まえ、有事発生の際、石垣市民、観光客、市内事業者等の安全確保が目的。3社で情報共有を行い、八重山殖産の敷地内に設置されているチャレナジーの「垂直軸型マグナス風力発電機」を利用し、衛星のエネルギー源として通信環境の確保を目指すもの。
中山市長は「台風18号の通信障害では離島ゆえに孤立することを痛感した。災害時の通信手段の確保の重要性を認識していたところ2社の協力により情報発信等に必要な施設を提供していただき心強い。万が一の協力体制の強化に努めたい」とあいさつした。