八重山高校卒業生らに使用しない制服を寄付してもらい、学校でリユース(再使用)する仕組みを作る―。同校の有志生徒らで組織されたサークル「八重高SDGs」のメンバーらが7日午後、初の試みとなる「制服リレー」の記者発表を同校で行った。メンバーの島尻紗和さん(18)は「3年間着た制服を思い出やタンスにしまわないで、後輩たちに『気持ちが入っている制服』を届けませんか」とPR。「制服ください」と書かれたポスターも作製し、全ての八重高卒業生に呼び掛けている。
八重山高校卒業生らに使用しない制服を寄付してもらい、学校でリユース(再使用)する仕組みを作る―。同校の有志生徒らで組織されたサークル「八重高SDGs」のメンバーらが7日午後、初の試みとなる「制服リレー」の記者発表を同校で行った。メンバーの島尻紗和さん(18)は「3年間着た制服を思い出やタンスにしまわないで、後輩たちに『気持ちが入っている制服』を届けませんか」とPR。「制服ください」と書かれたポスターも作製し、全ての八重高卒業生に呼び掛けている。
Copyright © 八重山日報 official website All rights reserved.