新型コロナウイルスの感染が全国で拡大していることを受け、石垣市の中山義隆市長は3月31日、市役所で記者会見し、発熱やせきなどの体調不良の症状がある人は来島を自粛するよう呼び掛けた。市民に対しては、感染予防対策の徹底を改めて求めた。感染者が出ていない八重山には、流行が始まっている大都市圏から多くの若者や家族連れが安全安心な観光地を求めて訪れており「コロナ疎開」という言葉も生まれている。
中山市長は会見で「国内の感染者増加のスピードを見ると、いつ島内で感染者が出ても不思議ではない。今は国難ともいえる有事の時」と危機感を募らせた。観光客が「島の解放感から、到着後にマスクを外し行動される皆様が多数見受けられる」と述べ、観光客や市民に対し、マスク着用、手洗い、うがい、消毒の励行を促した。