全国各地から緑化関係者が参加し、国民に森林への理解を育むことを目的に開催されている第43回全国育樹祭の沖縄県実行委員会(会長・玉城デニー知事)が28日、県庁で開かれ、実施計画などを承認した。日程は12月14日から2日間で、皇族も行啓され、過去の全国植樹祭で天皇皇后両陛下がお手植えされた木のお手入れをされる。
県内では1993年4月に両陛下が糸満市米須・山城地区に行幸啓された。現在、会場跡地は平和創造の森公園となっているが、第43回全国育樹祭も同公園で開催される。改元され、新元号となった初年の沖縄開催となる。秋篠宮ご夫妻が行啓される見通し。