衆院3区補選が21日投開票され、新人で無所属のフリージャーナリスト、屋良朝博氏(56)が新人で元沖縄担当相の島尻安伊子氏(54)=自民公認、公明、維新推薦=を破り、初当選を果たした。昨年9月の知事選に続き、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の辺野古移設に反対する候補が、安倍政権が支援する候補を破って勝利した。選挙結果は、同様の対決の構図になる夏の参院選にも影響を与えそうだ。
衆院補選は前任者である玉城デニー知事の知事選出馬に伴って実施された。屋良氏は辺野古移設反対を政策の柱に掲げ、普天間の海兵隊部隊を分散移転させることで辺野古移設は不要になると主張した。玉城知事や県政与党の全面的な支援を受けた。移設に反発する無党派や、保守中道支持層の一部も取り込み、序盤から優位に選挙戦を展開した。