石垣島の美しい星を内外にアピールする「南の島の星まつり2019」(主催・同実行委員会)のライトダウン星空観望会&夕涼みライブが3日夜、南ぬ浜町緑地公園で開催された。石垣島の夏の恒例イベントで、今年で18回目。午後9時から30分間は全島に呼び掛けて一斉ライトダウン(消灯)が行われ、参加者が天の川を観察した。
星まつりは豊かな自然が残り、美しい星空が楽しめる石垣島を楽しんでもらい、環境保護を啓発する目的で開催された。川満誠一副市長は、人工的な光の不適切な使用が夜空に悪影響を与える光害(ひかりがい)に言及。「自然環境保全について考える機会になれば」と市民や観光客に協力を呼び掛けた。
イベントスタッフのNPO法人「八重山星の会」の通事安夫代表は「過去18回の中で最も天候に恵まれた」と語った。