講演会「武器をもてばへいわになるの?~戦争と核のない世界を目指して~」(主催・いしがき女性9条の会)が23日午後、大濱信泉記念館多目的ホールで開催された。講師は埼玉県在住の木製家具職人で、全国で平和・人権をテーマに講演するダニー・ネフセタイ氏。「戦争は野蛮人がすること。人間は頭、言葉、心が使える。戦争に頼る必要がない。『場合によっては武力に頼る必要も』と誰かに言われたら疑おう」と訴えた。会場には約60人の市民らが集まった。
ネフセタイ氏は中国軍拡の現状に触れ、「日本に負けた歴史を中国は勉強している。日本が防衛費を上げたら中国も上げ、結局イタチごっこ。武器も新世代がどんどん生まれキリがない」と主張。