アーカイブ:2019年 1月
-
第1回市長杯卓球大会(主催・石垣市、八重山卓球連盟)が28日、石垣市総合体育館サブアリーナで開かれ、頂点を目指して熱戦が繰り広げられた。男子オープンシングルスAクラスは宮良当映が、同女子は玻座真初江がそれぞれ優勝。団体…
-
うるま警察署(與儀淳署長)は28日、10日に発生した工場火災の初期消化を行い、被害の拡大防止に貢献したとして、嘉手納基地所属の米軍人2人に感謝状を贈呈した。感謝状を授与されたのは、アルゴ・セサリオ一等軍曹とジャスティン…
-
玉城デニー知事は28日、沖縄大学で講演し、200人以上の学生の前で県民投票や沖縄防衛について語った。学生から2月24日に行われる県民投票の意義を問われると、法的な拘束力はないとしながらも、「パーセンテージにもよるが、明…
-
一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)は26、27日、犬の品評会であるドッグショーを沖縄市民研修センター広場で開催した。両日行った3大会で、3頭がそれぞれベストインショー(最優秀犬)を受賞した。
各犬種の理想像…
-
県知事杯第42回沖縄一周市郡対抗駅伝競走大会(主催・一般社団法人沖縄陸上競技協会)に出場する八重山選手団の結団式が28日夕、石垣市中央運動公園陸上競技場会議室で開かれた。選手ら関係者は同大会の目標は総合3位以内と目標を…
-
第11管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域に28日午前11時ごろ、中国海警局の船4隻が入った。尖閣周辺で中国船が確認されるのは24日以来。
4隻は、機関砲のようなものを搭載…
-
県内の園芸作物の品質向上や生産振興、消費拡大を図る「おきなわ花と食のフェスティバル2019」(主催・同フェスティバル推進本部)が26、27日、那覇市の奥武山公園で開かれた。県内生産者団体や食品業者など182ブースが出展…
-
沖縄地区税関と公益財団法人日本関税協会沖縄支部保税部会は25日、密輸防止の協力関係を強化する覚書を締結した。輸出入貨物等の外国貨物の保管、管理に携わる同支部保存会との関係強化について、吾住亨沖縄地区税関長は、「大変有意…
-
ジュゴンと海草藻場の保全に関する勉強会(沖縄県環境部自然保護課主催)が26日、本部漁業協同組合で開かれた。漁業関係者らは、ジュゴンの生態や漁網で混獲してしまった場合のレスキュー法等を学んだ。
定置網や刺し網等の漁網…
-
石垣島で春季1次キャンプ中のサッカーJ1横浜・Fマリノスは26日午後、サッカーパークあかんまで今季J2に昇格するFC琉球と練習試合を行った。強風の中、地元サッカーファンやサポーターらが観戦した。
試合は45分×3セ…
ピックアップ記事
-
県離島振興市町村議会議長会(新田長男会長)は14日、那覇市の自治会館で第10回定期総会を開き、日本…
-
18日から開始される2018年分の所得税などの確定申告期に向けた電子申告(e―Tax)の利用拡大の…
-
「辺野古米軍基地建設のための埋め立て」の賛否を問う県民投票は、投票率がどこまで伸びるかが一つのポイ…
話題をチェック!
-
30日投開票の知事選。有権者は候補者に何を求めるのか。八重山日報社は29日までに、街頭で県民の意見…
ページ上部へ戻る
Copyright © 八重山日報 official website All rights reserved.