- Home
- 2019年 6月 13日
アーカイブ:2019年 6月 13日
-
「きいやま商店」広報部長に プレミアム付き商品券10月発行 石垣市
10月に予定される消費税率引き上げに伴う消費喚起を目的とした「プレミアム付商品券」を広くPRしようと、石垣市(中山義隆市長)は12日、市役所で石垣島出身のアーティスト「きいやま商店」を広報部長に起用すると発表した。 (… -
観光振興でJCBと提携 県、1億3000万人分のデータを施策に活用
県とJCB(浜川一郎社長)は11日、県庁で沖縄の観光振興に寄与することを目的とした連携協定を締結した。協定によると、JCBが会員約1億3000万人分のデータを分析、得られた観光客の回遊や消費に関する統計情報を県に提供す… -
【視点】「人生100年時代」の覚悟を
金融庁の金融審議会は3日、長寿化による「人生100年時代」に関する報告書で、年金だけでは老後の資金を賄えず、95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要になると試算した。これに対し批判が相次ぎ、政府が事実上、報告書の… -
寄付金、昨年度比56%減 子どもの未来県民会議が総会
県や民間団体で構成し、子どもの貧困問題の解決を目指す「沖縄子どもの未来県民会議(会長・玉城デニー知事)の今年度第1回総会が11日、那覇市の市町村自治会館で開催された。事務局報告によると、昨年度の寄付金は2017年度比で… -
尖閣周辺に中国船4隻 62日連続
第11管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域では12日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が航行するのは62日連続となり、2012年9月の尖閣諸島国有化以降で過… -
新庁舎建設、契約業者決まる 6月議会提案、21年完成へ 石垣市
石垣市は、17日開会予定の市議会6月定例会に、新庁舎の建設工事請負契約を提案する方針を固めた。大成建設株式会社(東京)、株式会社大米建設(那覇市)、有限会社黒嶋組(石垣市)の共同企業体(JV)と建設費49億640万円(…