速報 尖閣周辺に中国船4隻 2日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)の領海外側にある接続水域で10日、中国海警局の船4隻が航行している。中国海警局の船が尖閣周辺を航行するのは2日連続。 4隻は機関砲らしきものを搭載した「海警1305」のほか「海警2502」「海警1401」「海警6306」。海保の巡視船が警戒監視を続けている。 2021/08/11
速報 尖閣周辺に中国船4隻 6日以来 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)の領海外側にある接続水域に9日午前1時19分ごろから、中国海警局の船4隻が相次いで入った。中国海警局の船が尖閣周辺を航行するのは6日以来。 4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」のほか「海警2502」「海警1401」「海警6303」。海保の巡視船が警戒監視を続けている。 2021/08/10
速報 尖閣周辺に中国船4隻 9日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の船が確認されるのは9日連続。 4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警2502」「海警1401」「海警6303」。巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 2021/08/06
速報 尖閣周辺に中国船4隻 7日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では3日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは7日連続。4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警2502」「海警6303」。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 2021/08/04
速報 尖閣周辺に中国船4隻 6日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では2日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは6日連続。 4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警2502」「海警6303」。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 2021/08/03
速報 尖閣周辺に中国船4隻 4日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)の領海外側にある接続水域で7月31日、中国海警局の船4隻が航行している。中国船が尖閣周辺を航行するのは4日連続。 4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警2502」「海警6303」。 2021/08/01
速報 尖閣周辺に中国船4隻 3日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)の領海外側にある接続水域では30日、中国海警局の船4隻が航行している。中国船が尖閣周辺を航行するのは3日連続。 4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警2502」「海警6303」。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 2021/07/31
速報 尖閣周辺に中国船4隻 2日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)の領海外側にある接続水域では29日、中国海警局の船4隻が航行している。中国船が尖閣周辺を航行するのは2日連続。 4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警2502」「海警6303」。海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。 2021/07/30
速報 尖閣周辺に中国船4隻 9日ぶり航行 角丸ボタン 第十一管区海上保安本部によると、28日午前5時ごろから9時ごろにかけ、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の船4隻が相次いで入った。尖閣周辺で中国海警局船が航行するのは19日以来、9日ぶり。 4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警6303」「海警2502」。海保の巡視船が領海に入らないよう警告している。 中… 2021/07/29
速報 尖閣、中国船の連続航行途切れる 台風から避難か 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の船4隻は19日午後10時過ぎ、相次いで接続水域を出た。中国船はこの日まで過去最長となる157日連続で尖閣周辺を航行していたが、連続航行日数が途切れた。 台風6号が八重山に接近しており、中国船は避難したとみられる。 2021/07/21
速報 尖閣周辺に中国船4隻 157日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の船4隻が航行している。中国海警局船が尖閣周辺で航行するのは157日連続。連続航行の最長日数を更新した。 4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警2502」「海警6303」。 2021/07/20
速報 尖閣周辺に中国船4隻 155日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では17日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で海警局船が確認されるのは155日連続。最長の連続日数を更新した。 4隻は機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警2502」「海警6303」。領海に近づかないよう巡視船が警告した。 2021/07/18
速報 尖閣周辺に中国船4隻 154日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では16日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で海警局船が確認されるのは154日連続。最長の連続日数を更新した。 4隻は機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1401」「海警2502」「海警6303」。領海に近づかないよう巡視船が警告した。 2021/07/17
速報 中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺、今年30日目 第十一管区海上保安本部によると、14日午前10時19分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の船4隻が相次いで領海侵入した。中国海警局船が尖閣周辺で領海侵入したのは12日以来で、今年30日目。 4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警2203」のほか「海警1302」「海警2301」「海警6304」。2隻ずつに分かれて大正島南と南小島南で領海侵入し、午後零時1分ごろまでに領海外側の接続水域に出… 2021/07/15
速報 尖閣周辺に中国船4隻 151日連続航行 第十一海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは151日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。4隻は機関砲のようなものを搭載した「海警2203」「海警1302」「海警2301」「海警6304」。大正島、南小島周辺を航行している。 2021/07/14
速報 中国船が領海出る 尖閣周辺、3日連続侵入 第十一管区海上保安本部によると12日午前時ごろ、石垣市の尖閣諸島周辺海域で、中国海警局の船「海警2301」「海警6304」が相次いで領海を出たと発表した。尖閣周辺に3日連続で領海侵入していた。領海侵入は今年29日目だった。 2隻は10日午前11時55分ごろ尖閣周辺海域で領海侵入し、近くで操業していた八重山漁協所属の「鶴丸」(9・1㌧、3人乗り)に接近しようとする動きを見せていた。 領海侵入… 2021/07/13
速報 中国船、領海侵入続く 今年28日目 尖閣周辺、日本漁船に接近 第十一管区海上保安本部によると、11日午前10時現在、尖閣諸島周辺で10日に領海侵入した中国海警局の船「海警2301」「海警6304」の2隻が、引き続き南小島付近の領海内で航行している。尖閣周辺での領海侵入は2日連続となり、今年28日目。 2隻は領海内で操業している仲間均石垣市議ら3人が乗船する八重山漁協所属船「鶴丸」(9・1㌧)と見られる漁船に接近する動きを見せた。海保が周囲に巡視船を配備し、中… 2021/07/12
速報 中国船が日本漁船接近 領海侵入、今年27日目 尖閣周辺 第十一管区海上保安本部によると、10日午前11時54分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺領海に中国海警局の船「海警2301」「海警6304」の2隻が相次いで侵入した。2隻が南小島周辺を航行中の日本漁船に接近しようとする動きを見せたため、海保が漁船の周囲に巡視船を配備し、漁業者の安全を確保している。 中国海警局船が尖閣周辺で領海侵入したのは6月26日以来で、今年27日目。 漁船は石垣市議の仲間均氏ら3人… 2021/07/11
速報 尖閣周辺に中国船4隻 147日連続航行 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で9日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは、147日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。 4隻は機関砲のようなものを搭載した「海警2203」「海警1302」「海警2301」「海警6304」。同日午後3時現在、大正島や南小島周辺を航行している。 2021/07/10
速報 尖閣周辺に中国船2隻 146日連続航行 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域で8日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局船が確認されるのは146日連続。連続航行日数の最長記録を更新した。 2隻は機関砲のようなものを搭載した「海警2203」「海警1302」。同日午後3時現在、南小島周辺を航行している。 2021/07/09