速報 中国船が接続水域出る 尖閣諸島周辺 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の船3隻は10日午後7時ごろ、相次いで接続水域を出た。 2021/02/12
速報 尖閣周辺に中国船3隻 12日連続航行 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の船3隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が確認されるのは12日連続。 3隻は「海警1301」「海警2502」「海警6303」。 2021/02/11
速報 尖閣周辺に中国船2隻 11日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では9日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が確認されるのは11日連続。 2隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警6303」。 2021/02/10
速報 2日連続で漁船に接近 領海侵入の中国船2隻 第十一管区海上保安本部によると、7日午前3時48分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船「海警1301」「海警2502」の2隻が侵入し、大正島の南南東約22キロの海上で、航行していた日本漁船1隻に接近しようとする動きを見せた。中国公船が尖閣周辺の領海に侵入し、日本漁船に接近するのは2日連続。領海侵入は今年5日目。 同じ中国公船は、6日には八重山漁協所属の別の漁船2隻に接近したばか… 2021/02/09
速報 中国船が地元漁船に接近 尖閣周辺「海警法」施行後初侵入 中国船が地元漁船に接近 尖閣周辺「海警法」施行後初侵入 第11管区海上保安本部によると、6日午前4時45分ごろから、石垣市の尖閣諸島・南小島周辺領海に中国海警局の船「海警1301」「海警2502」の2隻が侵入。南小島の南約22㌔の海上で、近くを航行していた日本漁船2隻に接近しようとする動きを見せた。海保が漁船周辺に巡視船を配備し、漁船の安全を確保した。海警局に武器使用を認めた中国の「海警法」施行後… 2021/02/07
速報 尖閣周辺に中国船2隻 7日連続航行 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では5日、中国海警局の船「海警1301」「海警2502」が航行している。尖閣周辺で中国公船が航行するのは7日連続。 2021/02/06
速報 尖閣周辺に中国船2隻 6日連続航行 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では4日、中国海警局の船「海警1301」「海警2502」が航行している。尖閣周辺で中国公船が航行するのは6日連続。 2021/02/05
速報 尖閣周辺に中国船4隻 5日連続航行 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では3日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が航行するのは5日連続。 4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1301」「海警2502」「海警6303」。 2021/02/04
速報 尖閣周辺に中国船4隻 4日連続航行 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では2日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が航行するのは4日連続。 4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1301」「海警2502」「海警6303」。 2021/02/03
速報 尖閣周辺に中国船4隻 3日連続航行 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では1日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が航行するのは3日連続。 4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1301」「海警2502」「海警6303」。 2021/02/02
速報 尖閣周辺に中国船2隻 2日連続航行 接続水域で1月31日、中国海警局の船2隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が航行しているのは2日連続。 2隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警6303」。 2021/02/01
速報 尖閣周辺に再び中国船 2隻、2日ぶり 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域に30日、中国海警局の船2隻が入った。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは28日以来。 2隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警6303」。 2021/01/31
速報 中国船2隻が接続水域出る 尖閣諸島付近 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の船2隻は28日午前1時過ぎ、相次いで接続水域を出た。 2021/01/29
速報 尖閣周辺に中国船2隻 9日連続航行 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では26日、中国海警局の船「海警1301」「海警2502」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が確認されるのは9日連続。 2021/01/27
速報 尖閣周辺に中国船2隻 8日連続航行 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では25日、中国海警局の船「海警1301」「海警2502」の2隻が航行している。中国公船が尖閣周辺を航行するのは8日連続。 2021/01/26
速報 尖閣周辺に中国船4隻 6日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では23日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が確認されるのは6日連続。 4隻は機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1301」「海警2502」「海警6303」。 2021/01/24
速報 尖閣周辺に中国船4隻 5日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では22日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が確認されるのは5日連続。 4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1301」「海警2502」「海警6303」。 2021/01/23
速報 尖閣周辺に中国船4隻 4日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では21日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が確認されるのは4日連続。 4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1301」「海警2502」「海警6303」。 2021/01/22
速報 尖閣周辺に中国船4隻 3日連続 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では20日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が確認されるのは3日連続。 4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警1305」のほか「海警1301」「海警2502」「海警6303」。 海保は従来、中国海警局の船の呼称を「中国公船」と発表していたが、この日から「中国海警局に所属する船舶」に… 2021/01/21
速報 尖閣周辺に中国船4隻 2日連続航行 第11管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では19日、中国海警局の船4隻が航行している。尖閣周辺で中国公船が確認されるのは2日連続。 航行しているのは「海警1301」、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」、「海警2502」、「海警2502」。領海に近づかないよう巡視船が警告した。 2021/01/20