金波銀波 【金波銀波】中国の京劇や日本の歌舞伎に「見栄を切る」という所作がある。自分の… 中国の京劇や日本の歌舞伎に「見栄を切る」という所作がある。自分の力を誇示するような態度と言動を指す。米国による領事館閉鎖騒動は、まさにこれではないか◆見栄を切ったのは、この伝統が脈々と伝えられてきている中国ではなく米国。中国軍による知的財産窃盗の「震源地」、そしてスパイ活動の拠点であるとしてテキサス州ヒューストンにある中国総領事館の閉鎖を命じたのだ◆対抗策として中国政府は四川省成都の米領事館を閉… 2020/07/28
金波銀波 【金波銀波】7月10日、北朝鮮から帰国を果たした地村保志さんの父、地村保さんが93歳で亡くなられた。… 7月10日、北朝鮮から帰国を果たした地村保志さんの父、地村保さんが93歳で亡くなられた。横田滋さんに続き、被害者家族の高齢化を象徴する◆横田めぐみさんの弟、哲也さんが過日、会見でこう発言した。「40年以上も何もしてこなかった政治家や、『北朝鮮なんて拉致なんかしてるはずないでしょ』と言ってきたメディアがあったから、ここまで安倍総理・安倍政権が苦しんでいる。何もやってない方が政権批判するのは卑怯だ」… 2020/07/27
金波銀波 【金波銀波】尖閣諸島周辺で神をも畏れぬ蛮行がまかり通っている。尖閣… 尖閣諸島周辺で神をも畏れぬ蛮行がまかり通っている。尖閣は日本固有の領土だが、領土問題など「ない」と叫び、どれだけ史実を並べたとて、領土の要は実効支配である◆全知全能の神なら別だが、本来、無から有は生じない。「ない」ものは「ない」。ところが1960年代末、尖閣周辺で海底資源が見つかるとチャイナは突然、「ある」と騒ぎ出した。途端にゼロが1になった。1は2にも、それ以上にもなる◆チャイナは領土問題が「… 2020/07/25
金波銀波 【金波銀波】誰も言及しようとしていないが、既に新型コロナウイルスの第2波が… 誰も言及しようとしていないが、既に新型コロナウイルスの第2波が来ているのではないか。政府も新型コロナウイルス感染症の対策会議も、感染者は増加傾向にあるが、感染者が急増した3、4月の状況が違うという◆専門家が科学的見地から判断しているので、ずぶの素人が何を言っても説得力を持たないが、東京は連日、感染者数は過去最高を塗り替えており、16日時点で新たな感染者は全国で586人を確認している。庶民感覚すれ… 2020/07/18
金波銀波 【金波銀波】熊本豪雨を受け、川辺川ダムの建設中止による治水対策の是非が… 熊本豪雨を受け、川辺川ダムの建設中止による治水対策の是非が問われている。蒲島知事が7割進んでいた建設を白紙撤回していたからだ◆「ダムによらない治水を12年間でできなかった」と悔やみ、「決断は県民の意向」と述べた。反ダムの民意を貫く発言を翌日には修正し、「新しいダムのあり方も考える」とした◆ここで玉城知事が浮かぶ。「民意」を掲げて基地移設に反対しているが、最大の利点となる国防策にすら代替案を示せて… 2020/07/13
金波銀波 【金波銀波】石垣市観光交流協会の会長人事には… 石垣市観光交流協会の会長人事には意表を突かれた。「きっと地元観光業の会社社長の誰かが引き継ぐのだろう」と高をくくった自分の固定観念の頑迷さを恥じ入る◆協会は大松宏昭会長(八重山観光フェリー社長)の後任に中山義隆市長を充てた。市長の就任は年ぶり。新型コロナウイルスで打撃を受けた地元観光業界の立て直しを図る◆業界内で後釜を探すのに苦戦した背景があったと聞く。会長は公務が多く、本業そっちのけにならな… 2020/07/09
金波銀波 【金波銀波】あるネット番組で習近平チャイナを「ジャイアニズム」と… あるネット番組で習近平チャイナを「ジャイアニズム」と称していた。長寿番組「ドラえもん」に登場するジャイアンにちなむ。悪名高い彼は「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」という理不尽さで知られる◆チャイナは「お前の物は俺の物」とばかりに先の大戦直後、チベットを侵略。中印・中ソ国境紛争、中越戦争を経て、南シナ海の軍事拠点化を進める。止まらぬ対外侵攻は大陸史では常だ。残すは東。台湾、琉球である◆さしずめ、… 2020/07/07
金波銀波 【金波銀波】石垣島内では外国人所有の住宅は珍しくない。… 石垣島内では外国人所有の住宅は珍しくない。日本でトップクラスのリゾート地として認知されてきており、日本人ばかりでなく、外国人にも親しまれてきているからだ。そのなかには香港人が所有しているマンションもあり、長期滞在している人たちもいる◆香港では海外移住は当たり前で、カナダやオーストラリアなどが有力。なぜ石垣を選んだのか疑問がわき、その理由を聞いたことがある。直接的な動機はさまざまだが、異口同音に言… 2020/07/05
金波銀波 【金波銀波】米国で白人警官による黒人男性暴行死事件の余波が… 米国で白人警官による黒人男性暴行死事件の余波が続いている。奴隷制に絡む像などを黒人差別の象徴として引き倒す姿が映像で流れているのを見て、以前、同様のことがあったことを思い出した◆2006年、台湾の民進党政権が推し進めた「脱蒋化」である。中国から台湾に渡った直後に発生した国民党政権による民衆弾圧「2・28事件」で、最高指導者だった蒋介石の加害者責任を追及。政権は台湾全土に設置された数万体といわれる… 2020/06/30
金波銀波 【金波銀波】新型コロナウイルスの感染拡大で休止していたコン… 新型コロナウイルスの感染拡大で休止していたコンサートにも再開の動きが本格化してきた◆オーストリアのウィーンでは今月5日、世界的指揮者ダニエル・バレンボイム氏が名門ウィーン・フィルを指揮し、ベートーベンやモーツァルトの名曲を披露。バレンボイム氏は「この曲は100回演奏したが、これほど上出来に聞こえたことはなかった」と語り、観客からは「感動して泣いてしまった」という声も聞かれたという◆疫病の蔓延(ま… 2020/06/28
金波銀波 【金波銀波】尖閣字名変更が石垣市と… 尖閣字名変更が石垣市と台湾・宜蘭県蘇澳鎮との姉妹都市関係に微妙な影を落としている。今年25周年を迎える同市と同鎮は、今秋に記念イベントを計画していたが、報道によると、同鎮の李明哲鎮長はイベントの取り消しをせざるを得ないと表明したという◆ただ、林鎮長はその関係に悪影響を与えたくないとも述べており、一方、中山義隆市長は台湾側の反発に対して、今後も交流を継続することを表明している。このため両者の関係断… 2020/06/27
金波銀波 【金波銀波】沖縄県平和祈念財団が国立沖縄戦没者墓苑HP… 沖縄県平和祈念財団が国立沖縄戦没者墓苑HPの「国難に殉じた戦没者」「祖国の平和の礎となられた同胞」との表現を削除した◆研究者らの「国立墓苑で沖縄戦犠牲者の追悼式をすることは、国家が引き起こした戦争に巻き込まれて肉親を亡くした県民の感情とは相容れない」等の主張があると知り、以前の説明文に戻したという◆慰霊する以上は霊を信じているはずだが、なぜ彼らは遺族の、しかも感情だけを問題にするのか。霊の思いは… 2020/06/24
金波銀波 【金波銀波】「アベノマスクはまだだが、ニシオオマスクは届いた」。… 「アベノマスクはまだだが、ニシオオマスクは届いた」。竹富町のお年寄りの間で話題になっている。1世帯2枚の政府配給マスクが町内にまだ行き渡っていないのを尻目に、西大舛高旬町長の呼び掛けで町が高齢者に1人30枚を配ったマスクは早々と届いた◆町の新型コロナウイルス対策は素早い。1人10万円の特別定額給付金では申請受け付けが県内市町村で1番早かった。感染防止を目的に事業者に上限30万円の協力金を支払う独… 2020/06/16
金波銀波 【金波銀波】「国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか?」… 「国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか?」「政治家の皆様も同じ人間。人です」―。タレントのつるの剛士さんが先月、ツイッターでこう発信し、話題になった◆新型コロナウイルスの感染拡大以降、首相の執務日は13日で連続140日に達したという。国を背負うプレッシャーは常人には計り知れないが、その上、4カ月以上休みなしでは、首相の顔色が冴えないのも理解できる◆トップに立つ人間であれば相応… 2020/06/14
金波銀波 【金波銀波】チャイナ批判をしたいのではない… チャイナ批判をしたいのではない。日本が見ている現実とは異なる現実が、世界には多く存在する。その自覚を求めたいのだが◆当局が国営メディア等に、安倍政権批判を控えるよう指示したという。天安門事件で世界の総スカンに遭い日本にすがったり、国家ぐるみで日本企業襲撃をしたり。没する国は日出ずる国にもすがるという壮大な「我がまま」。そういう国である◆「中国には5千年の歴史がある。米国は250年にも満たない」。… 2020/06/13
金波銀波 【金波銀波】猫の目。猫の瞳が明るさで… 猫の目。猫の瞳が明るさで形がよく変わることから、くるくると変化することのたとえに使われる。猫の目打線。猫の目農政。方針が定まらない負のニュアンスが強い◆雇用調整助成金。新型コロナウイルスで経営の苦しくなった事業者が休職扱いにした従業員の給料を国が補う制度だ。解雇を避ける命綱として全国の経営者から申請が殺到している◆〈5月1日・特例措置の実施〉〈6日・手続きの簡素化〉〈19日・手続きの大幅簡素化〉… 2020/06/08
金波銀波 【金波銀波】「冥福を祈る」という言葉の虚しさを改めて感じた人は多いはずだ。北朝鮮… 「冥福を祈る」という言葉の虚しさを改めて感じた人は多いはずだ。北朝鮮による日本人拉致被害者、横田めぐみさん=当時13歳=の父・滋氏が5日、亡くなられた。めぐみさんは今、55歳だ◆余りにも拉致事件に無関心ではなかったか。人にも己にも言っている。学生時代、東京上野で署名活動を目にしたが、私は素通りした己を知っている。親子の再会を阻んだのは、このような国民の何気無い行動である◆日本国は何をしたか。金で… 2020/06/07
金波銀波 【金波銀波】日本政府が新型コロナウイルスの… 日本政府が新型コロナウイルスの水際対策として実施している外国人の入国制限の緩和について、タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国を対象に検討していることが明らかになった◆報道によると、いずれも感染状況が落ち着いている上、日本と経済的なつながりが深いことを重視しているというが、新型コロナ感染対策で世界に模範を示した台湾が入っていないのが奇妙である◆これに対して台湾外交部(外務省)の… 2020/06/06
金波銀波 【金波銀波】戦争はバカな大人が勝手にしたこと―。ある高校生… 戦争はバカな大人が勝手にしたこと―。ある高校生から聞いた言葉だ。善悪や生死を考えたことのない、例えば「国難に殉ずる」と聞けば条件反射で反発する大人たちから、そう教わったのだろう。彼らは「生とは何か」と真剣に自問したことがあるのだろうか◆殉ずるとは、何かの「ため」に自分の「生」を懸けることを言う。ここには「生=価値」という前提がある。生きること自体に価値があるからこそ、その価値を掛けられた「何か」… 2020/06/05
金波銀波 【金波銀波】政府の特別定額給付金10万円の… 政府の特別定額給付金10万円のオンライン申請をスマホで挑戦した。評判通り手順が煩雑で行き詰まることたびたび。何度も試して通算5時間ほど悪戦苦闘した末、ようやく申請までたどり着いた◆マイナンバーカードが必要だが、設定したはずのパスワードが分からない。設定時の資料もなく、メモ帳をくまなく探しても見つからず、パスワードを再設定するため仕方なく市役所に出向いた。既に先客が6人おり、1時間半ほど待ってよう… 2020/06/03