新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大で、外国クルーズ船の石垣港寄港の2月の予約キャンセル率が90%を超えたことが分かった。3月も85%を上回る水準で推移している。日本国内での感染も広がって日本人も旅行を控える傾向が強まり、市内の観光業界は頭を抱えている。
市港湾課によると、大半が中国、台湾からの船で2月は1隻ずつ入港した2日間を除き寄港予約が全て取り消された。3月も3日時点で16日までの予約がいずれもキャンセルされている。17日以降の予約も取り消しとなって全件キャンセルになる可能性がある。
市観光文化課によると、1月に石垣市を訪れた中国人は961人。前年同期(9376人)の10分の1にとどまり、中国政府が同月に団体客の海外旅行を禁じた決定が響いている。