エンタメ 大臣賞に岸本、上勢頭さん 沖縄の魅力発見フォトコン 沖縄の知られざる魅力を発見・発信する総合サイト「OKINAWA41(おきなわよんじゅういち)」のOKINAWA41フォトコンテスト(主催・内閣府)の表彰式が22日、東京都内のホテルで開かれた。 応募対象は県在住者などで「シーズン2」「シーズン3」が実施され、最優秀賞に相当する内閣府特命担当大臣賞に選ばれたのは、シーズン2が石垣市在住の岸本亮さん、シーズン3が竹富町在住の上勢頭詩穂子さん。それぞ… 2019/03/24
エンタメ 会場は笑いの渦に ツウシイム単独ライブ 石垣、福岡出身 よしもとエンタテインメント沖縄所属の芸人、ツウシイムの「バックホーム」と題した単独ライブ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー主催)が28日、石垣市のゆいロードシアターで行われた。約60人がコントや漫才、動画を鑑賞し、会場は笑いの渦に包まれた。 ツウシイムはNSC沖縄2期生(6年目)の芸人で金城昴希さんが石垣島出身、中村裕樹さんが福岡県出身のコンビ。主にコントネタで、那覇市にある沖縄花月では… 2018/12/30
エンタメ ご当地アイドル日本一に OBPが那覇市に報告 県内外で活躍する「沖縄発モデルアイドル進化系グループOBP」は27日、那覇市役所を訪れ、8月に東京で開催された日本一のご当地アイドルを決める「汐留ロコドル甲子園2018」での優勝を城間幹子市長に報告した。 歌やダンス、ご当地アピールが審査の対象となる同大会でOBPは初出場ながら優勝を果たした。正規メンバーのれんれんさん(10)は「緊張はしたけど、ステージに立ったら楽しくできた」と振り返る。ご当… 2018/12/28
エンタメ 3作品の短編映画を発表 高校生らが制作したドキュメンタリー 石垣島の高校生が、過去・現在・未来の課題と向き合い解決策を提示していく、石垣市公営塾ドキュメンタリー映像試写会(主催・同塾)が5日、大濱信泉記念館多目的ホールで開かれた。約20人が3班に分かれ、制作した約10分間の短編ドキュメンタリー映画を上映した。3作品は各国の映画祭や、2019年12月にゆいロードシアターに出品が予定されている。 A班は「島で生きていく」と題した離島と医療がテーマで、八重山… 2018/12/10
エンタメ キャンプキンザーが一般開放 陸自も車両展示で参加 フェスきょうまで 米海兵隊の補給施設・牧港補給地区(キャンプ・キンザー)で27日、施設を一般に開放するイベント「キンザーフェスティバル」が始まった。晴天に恵まれ、県民や米軍関係者が多数来場。家族連れや若いカップルなどが訪れ、米国本土で売られる商品を露店で購入し、設置されたアトラクションを楽しんだ。会場には米海兵隊が使用する車両のほか、陸上自衛隊の車両も展示された。28日まで。 2018/10/28
エンタメ ご当地アイドル誕生 石垣島の魅力全国へ ゆい☆イシガキ 石垣島ご当地アイドル結成プロジェクトが企画した「ゆい☆イシガキ88!(パチパチ)」の会見(主催・島の未来応援プロジェクト)が24日、市内のゆいロードシアターで開かれ、ご当地アイドルがお披露目された。メンバーの中村百さん(高校1年)は、「大きなグループにして石垣島のことを広めていきたい」と、集まった市民らを前に決意した。 同グループは、解散した石垣市消防本部のアイドル「AED48isg」のメンバ… 2018/09/25
エンタメ 映画上映や演劇の場に 「ゆいロードシアター」開館 映画上映や演劇など、さまざまな表現活動の場となる小劇場「ゆいロードシアター」がこのほど、石垣市大川(タウンパルやまだ3階)でオープンした。株式会社STAGING PRIME(ステージングプライム、漢那憲信代表取締役)が約30年前に閉館したという映画館「丸映館」を改装し、現代によみがえらせた。最初のイベントとして26日から4日間、「ホラー映画夏祭り」を行う。 ジャンルを問わず多彩な表現活動の発信… 2018/08/21
エンタメ 星まつり開幕、19日まで 「星空保護区」認定後初 市内各地で関連イベント 国際ダークスカイ協会から今年3月に国内初の「星空保護区」と認定されて初めての開催となる、南の島の星まつり(同実行委員会主催・事務局石垣市観光文化課)が11日から石垣市内で始まった。19日まで。 期間中、石垣天文台で天体観望会や4D2Uシアターが開かれる。12日にVERA観測所特別公開、14、15日に石垣島気象台で夜の気象台見学会が開かれる。18日は、メインイベントのライトダウン星空観望会&夕涼… 2018/08/12
エンタメ 来月6日にスペシャルナイター チケット無料配布も ロッテ協力会 千葉ロッテマリーンズ石垣島協力会(会長・中山義隆市長)は6日、石垣島をアピールする誘客イベント「石垣島スペシャルナイター」が9月6日、ZOZOマリンスタジアムで開催されると発表した。「ねらえ‼クライマックスシリーズ‼応援しマクレ」と銘打ち、市民先着30人を対象に応援チケットを無料配布する。 「石垣島スペシャルナイター」は千葉ロッテマリーンズ対福岡ソフトバンクホークス… 2018/08/07
エンタメ 16日に「絶対的石垣島」ライブ ミヤギマモルさんとコラボ 三線の弾き語りやNHKドラマ「ちゅらさん2」のエンディング「琉球ムーン」の作曲、夏川りみに「愛のチカラ」などの楽曲提供をしている石垣市出身のミュージシャン、ミヤギマモルさんと、NPO法人・絶対的石垣島の仲宗根政司代表理事が5日、八重山日報社を訪れ、ミヤギさんが絶対的石垣島のテーマソング「絶対的石垣島」を歌うライブ(絶対的石垣島主催)を16日に開催するとPRした。 絶対的石垣島は、フェイスブック… 2018/06/06