スポーツ 最後の大会に全力投球 父母に感謝し頂点目指す 八重高野球部 八重山高校野球部(内間敬太郎主将)は28日、同校で1年生歓迎会・選手激励会を開き、7月4日から始まる県大会に向け、野球部員、父母会、OB会が気持ち一つに優勝を誓った。 2020/06/30
スポーツ 男子カナミネ初V、女子マンゴマンゴ3連覇 日報杯バレー 3部門10チーム出場 第41回八重山日報杯争奪バレーボール大会(主催・八重山日報社、共催・八重山バレーボール協会)2日目が21日、石垣市総合体育館メインアリーナで開かれ、一般男子・一般女子・壮年の3部門に10チームが参加した。高校女子の部は八重山高校が一般女子チームと対戦する特別試合も行われた。 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言解除後は郡内初の室内競技大会の開催となり、第41回大会は中高生も参加する拡大版として… 2020/06/23
スポーツ 初日は中高生の部で熱戦 八重山日報杯バレー開幕 第41回八重山日報杯争奪バレーボール大会(主催・八重山日報社、共催・八重山バレーボール協会)が20日、石垣市総合体育館メインアリーナで始まった。新型コロナウィルスの影響で2カ月遅れの開催となり第41回大会は拡大版として中高生にも枠を広げ、「コロナクリーンスペシャルタイム」など除菌対策を講じて行われた。大会1日目は中学男子、中学女子、高校男子の3部門で熱戦が繰り広げられ、ハツラツとしたプレーで大会… 2020/06/21
スポーツ 3年生の保護者観戦可 観戦方法など調整 県高校野球 県高校野球連盟(県高野連、岩﨑勝久会長)は、7月4日開幕の「県高校野球夏季大会」について、無観客で実施する方針から転換し3年生の保護者のみ入場を許可する方向で調整を進めている。 2020/06/12
スポーツ 離島のスポーツ活動支援 オンラインで「リトスポ」 スポーツをする離島の子どもたちをつなぐ離島スポーツプロジェクト(リトスポ)が6日夜、オンライン会議アプリ「ZOOM」を活用して行われた。 リトスポは石垣市出身で現在九州産業大学3年生の伊志嶺瑠希さん(21)と宮古出身の宮城創大さん(30)が発起人となり、スポーツに係る県離島出身の大学生と社会人で立ち上げたプロジェクト。 スポーツに取り組む離島の中高生が自らの可能性を信じ、チャレンジを継続でき… 2020/06/08
スポーツ 「全国行けるメンバーだった」 恩返し、切り替え、感謝 二中女子バレー部 「自分たちが目標にして入学当初から頑張ってきた全国。行けるメンバーだったけど、大会自体がなくなってしまい、切り替えが大変だった」 7日午前、市役所周辺のゴミ拾いを終えた石垣第二中学校女子バレー部の許田恵冬部長(14)はこう明かす。 同部3年生10人が週一回の清掃奉仕活動を始めてから2カ月。 第51回琉球放送旗争奪中学校新人バレーボール大会で全勝し、八重山勢としては初の優勝を獲得。九州大会進… 2020/06/08
スポーツ 20日から高校野球〝練習試合〟 球児の雄姿見る最後の機会に 八重山3高校の野球部は1日までに、新型コロナウイルスの影響で中止となった八重山地区大会に代わる「練習試合」を6月20、23、27の3日間、石垣市中央運動公園野球場で開くことを決定した。 県高校野球連盟(岩﨑勝久会長)は、夏の全国選手権沖縄大会に代わる独自の県大会公式戦として、7月4日から「2020県高校野球夏季大会」を無観客で開催することを決めている。県大会は無観客での開催が決定していることか… 2020/06/02
スポーツ きょう高校部活動が再開 野球部父母会など環境整備 県立高校は1日、部活動を段階的に再開する。部活動については5月18日に県教育委員会が学校再開の21~31日を全面禁止とし、6月1~14日は原則、平日は90分、土日祝は2時間程度の活動とすると発表した。 県内外と校内での合宿、対外試合などは行わず、全面再開は15日以降を予定している。 2020/06/01
スポーツ 郡民体育大会開催へ 小中高生組み入れ視野 八重山郡スポーツ協会 八重山郡スポーツ協会(長浜信夫会長)は30日午前、石垣市中央運動公園陸上競技場で新型コロナウィルス感染症により開催が危ぶまれていた2020年度・第40回八重山郡民体育大会(同協会主催)を7月から各競技を順次開催すると発表した。 2020/05/31
スポーツ 部活動、25日から再開 小学校は順次スタート 新型コロナウイルスの影響で部活動を停止していた石垣市内の各中学校は18日、部活動を25日から再開すると保護者へ通知した。石垣市教育委員会は18日からの活動再開を容認しているが、各学校は18日から1週間で3密対策など、部活動の基本方針を策定する。 2020/05/19
スポーツ 風に乗りスピード体感 IJYC、小中生対象にヨット教室 石垣海洋少年団(IJYC石垣ジュニアヨットクラブ)は4、5の両日、石垣漁港フィッシャリーナで小学4年生から中学2年生までを対象としたヨット教室を開いた。 フィッシャリーナのスペースを使い、オプティミスト級の小型ヨットで風を受け船を操った。ジュニアヨットクラブの生徒も同船してサポートした。 親子で体験した的野恭兵さん(40)は「船乗りでたまに練習をしているのを見て子どもにも体験させようと親子で… 2020/04/07
スポーツ 石垣、午後1時10分発 沖縄は5月2、3日に聖火リレー 東京五輪 東京2020聖火リレーのタイムスケジュールがこのほど発表された。初日の5月2日は那覇市の首里城公園の守礼門・園比屋武御嶽石門前を午前9時15分に出発し、ゴールの名護市民会館前芝生広場には午後7時40分到着予定。6区間目の石垣市区間(約3キロ)は、730記念碑を午後1時10分に発ち、ゴールの舟蔵公園には午後1時48分に到着する予定となっている。 2日目の5月3日は豊見城市の沖縄空手会館特別道場前… 2020/03/22
スポーツ 石垣島トライアスロン中止 新型影響「リスク防げず」 4月12日に開催予定だった石垣島トライアスロン大会・八重山郡トライアスロン大会(主催・同実行委員会)は、新型コロナウイルスの影響で中止が決まった。18日、同実行委員会の宮城直久委員長らが市営球場会議室で記者会見して発表した。同大会の中止は荒天のため急きょ中止された2018年以来、2年ぶり。 宮城委員長は、国内外で新型コロナウイルスの感染拡大が終息した状況について「多くの人の移動が伴うことで大会… 2020/03/19
スポーツ 八特支に優秀賞 運動会で五輪学習が評価 東京2020組織委 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は5日、全国の小中高・特別支援学校を対象とした、運動会や体育祭等でオリンピック・パラリンピックに関連した取り組み(演目)を表彰する「東京2020みんなのスポーツフェスティバル(秋)」で八重山特別支援学校(古我知博樹校長)を優秀賞10校のうちの1校に選出したと発表した。 同校へは同日、表彰状と東京2020アスリート委員会・高橋尚子委員… 2020/03/10
スポーツ 男性83人、女性42人が完走 八重山3マラソン完走者を発表 八重山広域市町村圏事務組合はこのほど、八重山3マラソンの日本最西端与那国島一周マラソン、石垣島マラソン、令和メモリアル2020竹富町やまねこマラソンを走破した125人(男83人、女42人)を発表した。 完走者には完走証明書を発行し、タオルやトートバックなどの記念品が贈呈された。 参加者のうち70歳以上の完走者は8人(男7人、女1人)が特別表彰を受けた。 2020/03/08
スポーツ 石垣市消防が3年ぶりV 春季軟式野球大会 第139回春季軟式野球大会(主催・県野球連盟)C級の部の決勝戦が7日、沖縄電力球場で行われ、石垣市消防野球クラブが4―1で八重山特別支援学校を破り、3年ぶりに優勝した。 決勝戦の試合が動いたのは6回表、石消防の9番嘉良が二塁打で出塁すると、続く1番長間、2番仲里の連打などでこの回一挙3点を先制。9回には洲鎌の本塁打でさらに1点を加えた。 9回裏4点ビハインドの八特支の攻撃では7番新垣の適時打… 2020/03/08
スポーツ ほとめきが団体優勝 第2回桃弦会弓道大会 第2回八重山桃弦会弓道大会が23日、サッカーパークあかんまフットサル場で開かれた。県内外から13チーム39人が参加し、団体でほとめき(岩切久美・藤野小百合・坂本達雄)、個人は12射中11的中で大城一子(かててっちゃ)がそれぞれ優勝した。 桃弦会の塩谷清一会長は「弓道は心・技・体を高めるのが目標で立ち方、歩き方、座り方などの礼儀作法も身につく。道場場所がなかなか確保できない課題はあるが、生涯スポ… 2020/02/24
スポーツ 柔道の楽しさを学ぶ 少年少女柔道教室 少年少女柔道教室「みんなでじゅうどう」(主催・県柔道連盟八重山支部、後援・全日本柔道連盟)が16日午前、市民総合体育館武道場で開かれた。 講師に朝飛道場・慶應義塾大学柔道部師範の朝飛大(あさひだい)氏、JR東日本所属の中山有加氏、講師補助として全日本柔道連盟の田中愛恵(まなえ)氏を招き、約90人が柔道の楽しさを学び柔道の基本指導を受けた。 経験者と未経験者に分かれて行われた実技指導では、朝飛… 2020/02/17
スポーツ 一般でみどりちゃん、U12で八島ストライカーズV YAEYAMA女子フットサル大会 第5回YAEYAMA女子フットサル大会(主催・同実行委員会)が15日、市総合体育館メインアリーナで開かれ、U―12の部に7チーム、一般の部に8チームが出場し、U―12は八島ストライカーズ、一般はみどりちゃんがそれぞれ優勝した。最優秀選手賞には八島の田村叶さん(かなり、11)、みどりちゃんの荒谷裕美さん(67)=東京都府中市=が選ばれた。 今大会は女子フットサル日本代表元コーチの石森由紀氏を迎え… 2020/02/16