政治 「夢が持てる沖縄に」 有権者 候補者に要望 知事選 30日投開票の知事選。有権者は候補者に何を求めるのか。八重山日報社は29日までに、街頭で県民の意見を聞いた。米軍基地問題、経済政策、子育てなど、さまざまな要望が挙がった。主な声を紹介する。 40代女性(沖縄市)「経済や子育て、医療を県と国が協力して進めてほしい。一番求める政策は所得アップ。貧困世帯だと、子どもの教育費に予算をかけられない。病院に行けないこともある」 60代男性(那覇市)「孫が… 2018/09/30
政治 佐喜真氏「暮らし最優先」 玉城氏「知事の思い継ぐ」 台風接近で最後の訴え 知事選 知事選はあす30日投開票される。28日には、台風24号が沖縄本島に接近していることを受け、各陣営が打ち上げ式や最後の街頭演説を一日前倒しした。事実上の一騎打ちを繰り広げている前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=は「県民の暮らしが最優先。対立から対話へ」、前衆院議員の玉城デニー氏(58)は「誇りある豊かさを実現する翁長雄志知事の思いを継ぐ」と強調。改めて選挙戦のスローガン… 2018/09/29
政治 台風接近でも総力戦 きょう3陣営打ち上げ 県議補選 県議補選石垣市区は30日、知事選と同時に投開票される。いずれも新人で、農業生産法人有限会社ゆいまーる牧場会長の金城利憲氏(63)、前市議の崎枝純夫氏(63)、株式会社石垣エスエスグループ社長の大浜一郎氏(56)=自民公認、公明、維新推薦=の3人が集票合戦を繰り広げてきた。3陣営とも29日、支持者を集めて打ち上げ式を開き、選挙戦を締めくくる。 28日夕には石垣島に台風24号が接近したが、市街地で… 2018/09/29
政治 各陣営、票上積みに躍起 最終盤突入、台風接近に懸念 知事選 30日投開票の知事選は最終盤を迎えた27日、事実上の一騎打ちとなっている前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=、前衆院議員の玉城デニー氏(58)の両陣営が訴えを続けた。佐喜真陣営には自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長が3度目の来援。石破茂元幹事長は石垣市を訪れた。政党色を出さない運動を展開する玉城陣営には、立憲民主党の枝野幸男代表や国民民主党の玉木雄一郎代表らが応援に入ったが… 2018/09/28
政治 清き1票 ヘリ移送 繰り上げ実施で竹富町 県知事選 台風24号の接近で荒天となったため竹富町選挙管理委員会(内盛正聖委員長)は27日、県知事選と県議補選の投票箱輸送を海保石垣航空基地に業務協力を依頼し、同基地ヘリが波照間、黒島、西表島の投票箱を2回に分けて〝清き1票〟を石垣市に移送した。全8投票区の投票箱移送は27日までに完了する見通し。 海保ヘリの第一陣は波照間、黒島の投票箱を積んで27日午後7時ごろ、石垣空港に到着。小雨が降るなか各島の投票… 2018/09/28
政治 きょうから3日攻防 2陣営、期日前投票に注力 知事選 30日投開票の知事選は最終盤に突入する。前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新推進=、前衆院議員の玉城デニー氏(58)による事実上の一騎打ち。佐喜真氏は国との連携で経済振興や子育て支援などを充実させると訴え、玉城氏は翁長雄志知事の遺志を継ぐと強調、米軍普天間飛行場の辺野古移設阻止などを掲げている。29日ごろの台風24号接近が予想されることから、両陣営とも改めて期日前投票の呼び掛けに注… 2018/09/27
政治 青山、蓮舫氏沖縄入り 応援演説で火花 知事選 30日の知事選投開票日まで残り4日となった26日、佐喜真淳氏(54)と玉城デニー氏(58)の両陣営では、応援弁士の演説にも熱が入った。佐喜真氏の応援には自民党参院議員の青山繁晴氏(66)、玉城氏の応援には立憲民主党参院議員の蓮舫氏(50)が、それぞれ入った。 2018/09/27
政治 所得向上や基地問題訴え 連休最終日、候補声枯らす 知事選 県知事選は告示期間中の連休最終日の24日も、各候補が客でにぎわう商業施設の周辺などで支持を呼び掛けた。前宜野湾市長、佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新推薦=と前衆院議員玉城デニー氏(58)は、県民所得の向上や、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の返還などを巡り、持論を展開した。 2018/09/25
政治 宜野湾市長選が告示 辺野古争点に2氏届け出 前市長の県知事選立候補に伴う宜野湾市長選が23日告示され、県高校PTA連合会前会長仲西春雅氏(57)=立民、国民、共産、社民、自由、沖縄社大推薦=と、前副市長松川正則氏(65)=自民、公明、維新推薦=の2氏が届け出た。市中心部にある米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設が争点となる。投開票は知事選と同じ30日。 両氏はともに普天間飛行場の早期閉鎖、返還を訴えている。仲西氏は名護市辺野古移設に反対の… 2018/09/24
政治 県民所得を300万円に 佐喜真氏、石垣で街頭演説 知事選 知事選に立候補した佐喜真淳氏(54)は22日、告示後初めて石垣入りし、街頭演説で支持を訴えた。JA大浜支店前では「基地問題ではなく、県民の暮らしが最優先だ。全国最下位の県民所得を300万円に上げよう」と声を張り上げた。子どもの保育料、給食費、医療費の無償化もアピールした。 730交差点では、三原じゅん子参院議員らとともに街頭演説した。 2018/09/23
政治 玉城氏「一括交付金、私が直談判」 公明、誇大宣伝と反論 30日投開票の知事選で、一括交付金の創設経緯をめぐり、候補者2人の陣営が応酬を繰り広げている。前衆議院議員の玉城デニー氏(58)は、国会議員時代の実績として、沖縄振興一括交付金の創設で「政府与党(当時民主党)に玉城が直談判して実現にこぎつけた」とアピール。これに対し、前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)を支援する公明党衆院議員の遠山清彦沖縄方面本部長は「『直談判して実現にこぎつけた』という表現は誇大… 2018/09/22
政治 伊波、山内氏の一騎打ち 基地、福祉などで舌戦 県議補選うるま市区 県議補選うるま市区が21日告示され、自民新人でラジオパーソナリティの伊波華織氏(40)、無所属前職の山内末子氏(60)が立候補を届け出た。投開票は知事選と同じ30日。知事選では、伊波氏が佐喜真淳氏(54)、山内氏が玉城デニー氏(58)をそれぞれ支持しており、知事選とのセット戦術で一騎打ちの激戦が展開される。 2018/09/22
政治 金城、崎枝、大浜氏届け出 知事選候補の支持表明 県議補選石垣市区 県議補選石垣市区が21日告示され、いずれも新人で、農業生産法人ゆいまーる牧場会長、金城利憲氏(63)、前市議、崎枝純夫氏(63)、株式会社石垣エスエスグループ代表取締役社長、大浜一郎氏(56)=自民公認、公明、維新推薦=の3人が立候補を届け出た。投開票は知事選と同じ30日。知事選では、大浜氏が佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=とのセットで戦い、金城氏、崎枝氏は玉城デニー氏(58)の… 2018/09/22
政治 県庁で候補者ポスター掲示 自民反発、百条委設置提案 知事選 県庁内に、県議会与党会派が支援する知事選候補者のポスターが貼られていたことが20日までに分かった。同日の県議会臨時会でこれを問題視した野党の自民党会派は、百条委員会の設置を求める動議を提出したが、与党の反対多数で否決された。同日午後に会見した自民党の島袋大氏は「与党が数の原理で否決を決めた」と反発した。 また「事実関係は明らか。違法性があるかないかを判断するため百条委員会の設置を提案した」と強… 2018/09/21
政治 振興策、陸自配備など争点 県議補選きょう告示 県議補選石垣市区は21日告示される。立候補するのはいずれも新人で、石垣エスエスグループ代表取締役社長、大浜一郎氏(56)=自民公認、公明、維新推薦=、農業生産法人有限会社ゆいまーる牧場会長、金城利憲氏(63)、市議、崎枝純夫氏(63)の3人。八重山の地域振興策や石垣島への陸上自衛隊配備の是非などを争点に激戦が繰り広げられる。投開票は30日の知事選と同時に行われる。 21日は大浜陣営が午前8時半… 2018/09/21
政治 県議補選あす告示 3氏出馬、知事選と連動 30日の知事選と同時に投開票される県議補選石垣市区は21日告示される。石垣エスエスグループ代表取締役社長、大浜一郎氏(56)=自民公認=、農業生産法人有限会社ゆいまーる牧場会長、金城利憲氏(63)、市議、崎枝純夫氏(63)が立候補しており、三つどもえの激戦が予想される。県議補選は知事選に連動しており、大浜氏は佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=、金城氏、崎枝氏は玉城デニー氏(58)の… 2018/09/20
政治 「沖縄沈む」「官邸丸抱え」 基地問題 応援弁士も過熱 知事選 30日投開票の知事選は中盤戦に入り、佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=、玉城デニー氏(58)の陣営は、各地での大会や街頭演説で支持拡大を図っている。争点の一つである米軍普天間飛行場の辺野古移設問題をめぐっては、候補者本人よりも応援弁士たちが、相手候補批判のボルテージを上げている。 2018/09/20
政治 尖閣「断固対応」「外交解決」 陸自配備計画でも相違 両候補アンケート 30日投開票の知事選で、離島の各新聞社は18日までに、前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=と前衆院議員の玉城デニー氏(58)に政策に関する合同アンケートを実施した。尖閣諸島問題をめぐっては、佐喜真氏が「県もしっかりと抗議の意思を示すなど、断固たる態度で臨むべき」、玉城氏が「外交と国際法により解決が図られる必要がある」と述べた。宮古、八重山への陸上自衛隊配備計画に対しては… 2018/09/19
政治 辺野古、陸自配備に反対 崎枝純夫氏が出馬表明 県議補選 知事選で玉城氏支える 30日の知事選と同時に行われる石垣市区の県議補選で、革新系市議の崎枝純夫氏(63)が18日、市内の事務所で記者会見し、出馬表明した。知事選で玉城デニー氏(58)を支持する考えを示し「玉城氏を支える強い思いで県議選に挑みたい」と強調。米軍普天間飛行場の辺野古移設と、石垣島への陸上自衛隊配備計画のいずれにも反対すると訴えた。環境問題などの政策も掲げた。 21日の告示直前の出馬となったが「県議補選に… 2018/09/18
政治 連日の舌戦 応援にも熱 「所得向上」「辺野古阻止」 知事選 30日投開票の知事選で、前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)=自民、公明、維新推薦=と前衆院議員の玉城デニー氏(58)は連日、街頭で激しい舌戦を繰り広げている。16日に那覇市で行った街頭演説で佐喜真氏は「公約の一丁目一番地は県民所得を上げること」と訴えた。玉城氏は17日に行った街頭演説で米軍普天間飛行場の辺野古移設を取り上げ「戦争準備をさせてはいけない」と阻止を呼び掛けた。 2018/09/18